CSシューズ
CS shoes
当店で取り扱っている靴は、たくさんの種類の靴の中から選んだ、「CSソックスを履いて、足ゆびを使って歩く」ための靴です。お客様お一人おひとりの足に合わせて矯正をするための靴を調整した上でご案内しております。カラーテストの結果、ご自身のご希望で靴を選べない場合や、アキレス腱まで歪みがあると、インソールが必要な場合もあります。
その場合は、別途インソール+靴調整+靴紐+紐ストッパーの費用がかかります。あらかじめご了承ください。
お願い
靴は自分の足を汚さないために履くものではありません。目の悪い人がメガネを必要とするのと同じように足を守り、トラブルを解決するためのものです。靴を大切にしない人は足を大切にしていないのと同じです。決して使い捨てにすることなく、修理しながら大切にお履きください。両手で雑巾のように絞れる靴は足を保護するための役割はなく、矯正には適していません。
スニーカー
ニューバランス990(made in USA)
現在、なかなか入手困難な状況のNB990ですが、全ての人の足に対応できる素晴らしい靴です。
元々矯正シューズメーカーとしてスタートしたニューバランス社ですが、スニーカーの中でも990は至高の靴です。
欧米人の体重を支えるためにとても頑強な作りになっています。ヒールカウンターが頑丈で足首はもちろん、足全体を包み込むような安定感があります。
膝や股関節、腰にトラブルを抱えている人、ご高齢の人にとっては、とてもやさしい靴です。
made in USAならではの足裏の位置にあるシャンク、靴の裏にある刻みは、背屈、底屈がしやすいようにつけられ、グリップ力のあるゴムが使われているので歩きやすくなっています。

990のメインカラーは、ニューバランス本社のあるボストンの名物オイスター(牡蠣)にちなんだグレーです。この他に少数ですが、ネイビー、ブラックの在庫があります。
ニューバランス1400(made in USA)(男女兼用)
990よりもほんの少し足首までの長さが短い、とても履きやすいスニーカーです。若い人や少し足の筋力がついてきた人向けの矯正用です。かかとの骨が小さい人は抜けやすいので向きません。990よりもおしゃれです。在庫限りです。
SPxx SX 78C01 日本製(女性用)
ムーンスターのスポーツシューズ開発ノウハウと、レザーコンフォートシューズの製造技術によって生まれた新しいシューズです。二層の特殊なウレタンソールが、快適な履き心地をより長く持続させます。国内でも数少ないダイレクト製法を有し、1956年からムーンスターの革靴生産を担ってきた九州・佐賀の工場で作られています。レザーとメッシュを組み合わせたレトロな雰囲気のデザイン。重量は26.0cmで片足約385gです。
【XLIQ.(エクスリック)】優れた反発弾性と衝撃吸収性を有しながら、一般EVA(熱可塑性合成樹脂の一つ)と比較して約40%ヘタリにくい高性能なポリウレタンをミッドソールに採用しています。
【ベステック(R)ソール】ウレタンの劣化しやすい弱点を大きく改善した素材で、軽量性、弾力性、防滑性に富んだ素材をアウトソールとして採用しています。
ウォーキングシューーズ
ワールドマーチ21C(made in JAPAN)
ムーンスター社製のウォーキングシューズです。ムーンスター社は、過去、ニューバランス社と提携していた会社です。
とにかく頑強でウェイトのある人や、外回りの仕事が多い人、足癖(歩き方)の悪い人におすすめです。また、とても温かいため冷え症の人にも最適です。
靴底には、自動車のタイヤのゴムを使用していますので、簡単にすり減りません。筋肉を鍛える理想的なウォーキングシューズの重さは片足450gといわれていますが、この靴は400gあります。
何だか外見からは、とてもごついイメージと思われるかもしれませんが、履き心地は最高です。足首の弱い人、立ち仕事に従事している人から大絶賛されています。
カラーは、茶、黒、紺、ワイン。合成皮革と革の組み合わせでつくられているので、雨の日や雪の日にもどんどん履いていただけます。靴クリームの黒、茶色、ボルドーを使っていただくと、自分だけのオリジナルカラーに靴が変化します。
革靴(男性用)
日本製
営業でスタイリッシュに活躍している男性の人には、革製の幅広タイプをおすすめします。ムーンスター社製。

イタリア製
ファイブコンフォートオリジナル。 プレーンタイプと飾りのあるタイプ。

ビジネスシューズ(女性用)
DUNA
オーガニックの皮を使い、足の血流が悪くなった糖尿病の人でも履けるとても柔らかい靴です。外反母趾の人も履くことができます。靴底のゴムはビブラム社製。

パンプス
CSソックスを履いたまま履けるファイブコンフォートオリジナルパンプス。スクエア型のデザインで、足ゆびを縮めて履くことはありません。パンプスは3点で履くため、どうしても脱ぎやすくなります。靴バンドをつけることをお勧めしています。

SLアワセ01
ムーンスター「SlowFactory」は1956年から革靴生産を担ってきた佐賀の工場でゆっくり時間をかけ丁寧に作った靴。
甲の部分はやわらかくフィットし屈曲性が良いステッチダウン製法※1。かかと周りはしっかりホールドするために革を内側に包み込むつり込み式になっています。
ソールは足なりの形に立体的にフィットするPUダイレクト製法※2です。ソールそのものがフットベッドの役割をはたすので足にやさしく心地良いつくりです。
左右のパターンを着物の様にあわせたデザインの紐靴です。
シンプルなデザインですので年齢を問わず履いていただけます。甲の高すぎる人にはお勧めできません。稼働がしやすいヒールの高さは3cm、重量は23.0cmで片足約240gです。
※1:ステッチダウン製法
見栄えよりも 履き心地の良さや快適性を重視した製法。
アッパーを外側に吊り込みソールと縫い合わせ、靴内の空間にゆとりが出来る構造になっています。
屈曲性にも優れ、締め付け感の少ないソフトな履き心地が特徴です。
※2:PU(ポリウレタン)ダイレクト製法
ポリウレタンを直接、型に流し込んでソールの成型とアッパーとの接着を同時にする一体成型のため、アッパーとソールの接着が強く、底が剥がれにくく、足裏の自然な形を成型できます。優れたフィット性とクッション性を持っているので、海外では「靴下に底をつけた靴」とも呼ばれています。
MERINO
ドイツのガンター社製。姿勢を整えるインソール込。
MERINO WOOL : 天然の吸収湿性と防臭効果に優れたメリノウールを使用。常にさらっと快適な靴内環境をキープ。気になる臭いもしっかり抑えます。100%生分解可能なウールは、環境にも優しい繊維です。春、秋、冬3シーズン使用可能。冷え性の人に最適。幅広の足には適していません。
カラーは、ローズ/グラフィット、ブラック/ピンク、レッド/ピンク、キウイ/グラフィット、ぺトロール/ピンク、グラフィット/ローズ、ヴィオラ/グラフィットの7種類。
